遺伝子導入システムにおいて信頼できるバイシストロニクスあるいはマルチシストロニクス・ベクターの要求はバイオ/バイオメディカル技術の最先端である。 複数の異種タンパク質を効率的に共発現させる方法は、多くのアプリケーション、特に様々な種類の疾患を治療するための医学の分野で価値があると思われる。 本研究では、昆虫のThosea asignaのウイルスに由来する自己切断型2Aペプチド(T2A)を用いてバイシストロン発現ベクターを設計・構築した。 これは、2A配列の最も効率的な切断を示した。 T2Aを用いたベクターは、目的のタンパク質であるN-ミリストイル化タンパク質と核融合タンパク質をコードするDNA配列を、それぞれ2Aリンカーの上流と下流に入れ替えることにより、2種類のバージョンを構築した。 その結果、同程度のmRNA発現が確認され、T2Aの切断効率は100%であった。 それにもかかわらず、N-ミリストイル化されたタンパク質は2A配列の下流に配置できないことを明確に示す証拠も報告した。 このタンパク質産物は、ミリスチル化過程の変化により細胞膜に移行できないため、T2Aを用いたベクターの遺伝子位置は、N-ミリストイル化タンパク質の細胞内局在に意味がある。 したがって、この観察は、2Aペプチドを使用する際の注意点として記された。 2Aペプチドを用いたバイシストロンあるいはマルチシストロン発現を実現するためには、個々のタンパク質の導入遺伝子位置、シグナル配列、翻訳後修飾を考慮したベクター設計が必要である。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。