43歳男性、1週間前から右足母趾に痛みを伴う腫脹を認めた。 1か月前に無症状の小さな腫れが始まり、徐々に大きくなり、痛みを伴うようになった。 全身に同様の病変はなかった。 本人は、以前の薬物摂取歴、朝のこわばりや大きな関節痛、大きな病気、同様の訴えの家族歴は否定した。

画像やイラストなどを保存する外部ファイル。 オブジェクト名は IDOJ-5-134-g001.jpg

右母趾上に3×3cmの固い、黄色っぽい圧痛性の結節がある

皮膚診察では右母趾上に3×3cm大で、皮膚色から黄色っぽい、固い、圧痛性の結節がありました。 隣の足指にも同様の小結節があった。 血液学的検査では血清尿酸値の上昇(11.7mg/dL)を認めたが,肝機能検査,腎機能検査,血清電解質,総血球数,凝固プロファイルなどの他の検査はすべて正常範囲内であった. 細針吸引細胞診では,偏光顕微鏡下で負の複屈折を示す複数の針状結晶を認めた. 病理組織学的には、真皮上部・中部に尿酸塩結晶の凝集体で形成された非晶質物質とその周囲の炎症性浸潤を認め、診断を確定した。

画像やイラストなどを保持した外部ファイル。 オブジェクト名はIDOJ-5-134-g002.jpg

針状陰性複屈折尿酸塩結晶を示す偏光顕微鏡写真

 画像、イラストなどを収録した外部ファイルです。 オブジェクト名はIDOJ-5-134-g003.jpgです。

真皮上部および中部に尿酸塩結晶が集合して形成された非晶質物質の多発沈着(HおよびE、×40)

痛風の名前は、「ドロップ」を意味する「グッタ」というラテン語から由来しています。 古代ギリシャ人は、母趾の付け根に結晶が沈着しやすいことに最初に気づき、「足をつかむ」という意味のpodagraと呼んだ。 ヒポクラテスの体液説が示唆するように、ポダグラは体液が患部に落下して起こると考えられていた。

痛風はプリン代謝の疾患で、尿酸一ナトリウムの結晶がさまざまな組織や関節に沈着し、炎症過程とその後の破壊を引き起こす。 特に足の親指の付け根の中足趾節関節が50%程度侵されることが多い。 この関節は、温度が低く、物理的外傷を繰り返し受けるという解剖学的特徴があり、結晶の沈着に理想的な部位であるため、この関節が侵されるのです。 痛風性関節炎の発作は突然始まり、数時間以内にピークに達する。

鑑別診断としては、関節リウマチ、偽痛風、皮膚石灰沈着症が挙げられる。 治療は、急性発作の炎症性疼痛の緩和、尿酸値の低下、尿酸塩結晶の沈着防止など多方面から行われる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。